¥143,000円(税13,000円)
配送料金区分:送料無料(配送料について >)
納期:受注品 (メーカー在庫有り→2~3営業日 /メーカー在庫無し→2~3ヶ月)(お届け日数について >)
22,000円(税込)以上のご注文で配送料無料
この商品について問い合わせる >
※こちらの商品は、受注品となります。詳しい納期については、お問合せください。
32個のスイッチを自由に切り替え、その日の気分にあったBGMを作る事で、日常に新たな生活環境が生まれます。
2020年以降、生活様式が大きく変わり、私たちは家で過ごす時間が多くなりました。
家の中で長く過ごすと、外から入ってくる音や、室内から発せられる音、反響音といった身の周りの雑音が至る所から聞こえてくる事に気付かされます。
サウンドアーティストであるスズキユウリは、それらの音を環境音楽に置き換える事で、より良い家での時間を過ごす事ができると考え、「THE AMBIENT MACHINE」を生み出しました。
この作品は、スズキユウリがデザインしたアコースティック楽器の音やサウンドスケープといった、8種類の音源それぞれに対して、4種類の機能(音源の再生/停止、音量の大/小、リバーブのオン/オフ、BPMの大/小)を掛け合わせることでアンビエントミュージックをカスタマイズする事ができます。
8種類の音源は、どの音を組み合わせても不快にならないよう、スズキユウリによってデザインされています。
32個のスイッチを自由に切り替え、その日の気分にあったBGMを見つけてみてください。
� piano
シンプルなピアノのメロディに、わずかな後方ディレイ、リバーブ、ビットクラッシングなど、緩やかな進化を施しました。
� Synth
アナログシンセサイザーがシンプルかつあたたかなロングノートを奏で、大きなリバーブが音を響かせます。
� Crickets
フィールドレコーディングしたコオロギの音です。グラニュラーディレイで優しくエフェクトをかけ、よりリラックスできるサウンドに仕上げています。
� Vocal
シンプルなボーカルシンセサイザーが人のあたたかみを加えています。サウンドにASMR的要素を追加します。
� bells
ゆっくりとしたランダムなトレモロベルが、シンプルな音を奏で、うねりながら増えていきます。
� ocean
海の波をシンプルなグラニュラー処理で表現しています。
� birds
夜明けに録音した鳥の鳴き声です。グラニュラーシンセシスでわずかに上下にピッチを変えています。
� gong
柔らかいマレットで演奏された優しいゴング音です。
E&Y
E&Yは東京を拠点に家具やオブジェクトの編集と開発、製作及び販売を行うデザインレーベルです。そのデザインリソースは、日々進化してゆく世界中のデザイナーからによるもので、ミラノやロンドン、東京などの国内外で新作を発表し、コレクションは50作品以上になります。また、デザイナーやアーティスト、建築家と共に、プロジェクトの為のアーティスト作品やオリジナルプロダクトの開発も行っています。E&Yの作品の一部は、MoMA(ニューヨーク近代美術館)、ロンドンデザインミュージアム、パリ装飾芸術美術館、スウェーデン国立美術館などに収蔵されています。
YURI SUZUKI
1980年東京生まれ。1999年〜2005年、アートユニット明和電機に携わり「音楽とテクノロジー」に関心を持ち、2005年Royal College of Artへ入学。音楽と音がどのように思考に影響を与えるのか、音と人の関係性について提議した作品を制作し、そのサウンドアート作品とインスタレーションは、世界中の展示会に展示されている。2013年より、Royal College of Artのデザインプロダクツ科にて教鞭を執り、ニューレディオフォニック・ワークショップのメンバーとしても指名される。2014年には、DIY楽器OTOTOがMoMAのパーマネントコレクションに選定され、2023年にはTHE AMBIENT MACHINEがサンフランシスコMoMAのパーマネントコレクションに選定された。
【商品名】THE AMBIENT MACHINE
【デザイナー】YURI SUZUKI
【ブランド】E&Y
【サイズ】幅 264 x奥行き 135 × 高さ 177 mm
【素材】ホワイトアッシュ,PCB
【備考】
・お届け後の風合いやイメージの差によるご注文のキャンセル・返品は承れませんので予めご了承ください。